まぁちさんぽ👀ヒガシマル@稲毛海岸のピアノ教室
- 義啓 川手
- 6月13日
- 読了時間: 2分
【ヒガシマル@稲毛海岸のピアノ教室】
よくCMで見た方も多いでしょう。
うどんスープのヒガシマル。東西の違いについて。
東日本では、
きつねの「コンちゃん」、
たぬきの「ポン子ちゃん」、
えびの天ぷらの「えび代さん」、
卵の「つき美ちゃん」、
牛の「マツザカくん」
の順で出てきます。
西日本では「コンちゃん」、
「つき美ちゃん」、
「えび代さん」、
「マツザカくん」、
たぬきのポン子ちゃんの代わりに鍋焼きうどんの「ナベさん」が出てきます。
歌詞も、東日本は
「きつね、たぬき、天ぷら、月見、お肉、ヒガシマル...」から始まるのに対し、
西日本は
「きつね、月見、天ぷら、お肉、鍋焼き、ヒガシマル...」の順番です。
この東日本と西日本バージョンのCMは、
宮城、福島、関東、東海3県、
静岡、近畿、中国、四国、九州(沖縄を除く)で放送されています。
ということは、放送されてない道県もありそうですね。私、全国区かと思ってました。お読みになってくれている方で、なんのことだかわからないとお思いになっていたらごめんなさい。
テレビ局の放送エリアに影響されるため、どの地域でどのCMが流れているのか明確には分けられないそうですが、
担当者は「大きく分けると愛知以東のエリアは東日本版、それより西は西日本版を放送しています。
違いを楽しんでみてください」と話しています。
みなさんはどちらの歌詞が馴染みがありますか?またヒガシマルのCMを知らない方がいましたらコメントで教えてくださいね。
以上、武蔵野うどんが大好きな、まぁちがお届けしました。

Comments