top of page

レッスンにもセカンドオピニオン@稲毛海岸のピアノ教室

執筆者の写真: 義啓 川手義啓 川手


オンラインレッスンで人気になっているのが、すでにピアノの先生に習っている人向けのお得なプラン🉐

サイドマスター制度。





これはレッスンのセカンドオピニオンです。


これは日常生活で誰もが無意識でやっていることを具現化したレッスンなのです。


たとえば学校の先生から教わったことでわからないことがあったら、うちに帰って家族に「これってどういうこと?」と聞いたりします。


大人の方でも社会生活で言われたことがわからなくて家族に「これはどういうことだと思う」と聞く。




どちらも無意識なセカンドオピニオンなんです。


ピアノのレッスンでも、???に思うことはたくさんあります。それを人生長く生きてる、ばいえるおじさん『まぁち』に聞くと、わかりやすい言い回しで応えてくれるからとめちゃくちゃ好評です。




気になる方は右下のチャット💬から、まぁちに聞いてみてください。聞いてよかった〜とみなさん喜んでくれています。


ピアノで1番多い無意識のセカンドオピニオンは、なんだと思いますか?


実は…

次の曲、なににしよう?

このときなんです。


この曲やるように言われたんだけど、どう思う?


みなさんの無意識なセカンドオピニオン。教えてほしいな。

 
 
 

1 comentario

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
Invitado
25 feb
Obtuvo 5 de 5 estrellas.

もしかして、、、ち。。ちっちきちー、。なのか😁

Me gusta
bottom of page