top of page

司会者まぁち@稲毛海岸のピアノ教室



🌸フラワー合奏団 定期演奏会、無事終演しました🌸


2025年6月14日(土)夢ホール


昨日、フラワー合奏団 第18回定期演奏会が、あたたかなお客様に囲まれて無事に幕を閉じました。

私は司会として、そしてピアノ演奏者としてステージに立たせていただきました。



🎤司会としての挑戦


演奏の合間には、メンバーの入れ替えがあるフラワー合奏団ならではの“間”が生まれます。

その時間をどうやって生かすか。

私は今回、**「お客様と語り合うような司会」**を目指しました。


曲の背景だけでなく、音楽にまつわる小話や、ちょっとした笑い話も交えながら、

まるでリビングでおしゃべりしているような時間にできたらと。


おかげさまで

「ただの解説じゃなくて、一緒に旅をしているみたい」

「司会を聞きに来たって人もいたわよ(笑)」

そんなうれしい声もたくさんいただきました。


🎹ピアノ演奏――バッハのアンダンテ


右腕の状態もあり、今回は本番に向けて**とにかく“温存・集中”**を心がけてきました。

リハーサルも必要最小限にとどめて、当日までエネルギーを蓄えながら…。


そして本番。

バッハの《アンダンテ》。

静かで深く、流れるような音楽を、一音一音、語りかけるように弾くことができました。


途中、右腕に少し痛みが走る瞬間もありましたが、

止まらずに…歌を止めずに…最後までピアノと語り合う時間を過ごせたことが、今は何よりの幸せです。



🌼音楽とともに歩む日々に、感謝


フラワー合奏団の皆さんの温かさ。

小さい身体からあふれ出る音楽を団員に伝える大星ちどり先生。

支えてくださるお客様の笑顔。

そして、音楽が生まれるその一瞬一瞬に、心から感謝します。


定期演奏会という特別なステージに、

こんな形で関われたこと、

そしてピアノという表現で自分を届けられたこと。

このご縁に、心から「ありがとう」を伝えたいです。



また次の舞台で、お会いできる日を楽しみにしています🎶

まぁち

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page