top of page

変える!カエル?

執筆者の写真: 義啓 川手義啓 川手


私の好きな言葉に、

「諸行無常」

があります。

これは、世の中に不変のものなどないということです。


新しいものが古くなる。古くなってきたからこそ味が出るとも言えますね。

年齢を重ねることで身につくこともあるでしょう。


だから変わるということをポジティブに考えることこそ人生を楽しむために必要だと思うのです。


まぁちが使ってるものは、あらゆるものがコンパクトになりました。


大型のヒゲ剃り

→旅行用のヒゲ剃り


日産エルグランド

→日産マーチ


グランドピアノ

→アップライトピアノ


長かった鉛筆

→みじか〜い鉛筆


あ、これは変えたものではないですね😅


この年末に起きた出来事。いままで使えてたものが使えなくなりました。

すぐ元に戻るだろうと思っていましたが、なかなか戻らない。どのような事情かは以下を読んでいただければお分かりになるかな。


まぁち、

右腕が元に戻ることを諦めてはいませんが、それよりも残った左手で音楽する、新たなステージに踏み出しました。


なので心は希望にあふれてます。がんばるぞー💪


これこそ「諸行無常」の代表みたいなお話ですね。

みなさんは、変わることをカンタンに受け入れられますか?それとも…

どうですか?お聞かせください。

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page