うなぎにょろにょろ@稲毛海岸のピアノ教室
- 義啓 川手
- 2 日前
- 読了時間: 2分
更新日:1 日前
「土用の丑の日に、うなぎ屋さんでピアノ談義」
私はというと……この日は審査員のお仕事があったため、というかもともとうなぎが苦手なのですが、千葉のうなぎが食べたいという生徒さんと後日改めて訪れてきました。
ご一緒したのは、先日の「ピアノフェスコンテスト」で見事“フルル賞”を受賞した、当教室の生徒さん。
北海道から参加され、すばらしい演奏を披露された方です。
実はまぁち、うなぎが食べられないのです。
でもきっと他のメニューもあるはず…と思っていたら、夏季限定で【うな重オンリー】のラインナップ!
そこで私は、お新香・キムチ・枝豆というシンプルながらも上質な小鉢をチョイス。
これが、想像以上に高級感があって、美味しい!
一品一品にこだわりが感じられ、うなぎを食べずとも満足できる贅沢な時間でした。
生徒さんはうなぎが大好きとのことで、迷わずうな重を注文。
「やっぱり夏はこれですね!」と嬉しそうに頬張る姿に、こちらも笑顔になります。

このあと控えていた「チャレンジコンサート」前に、ちょっと贅沢で心あたたまるひととき。
音楽の話に花を咲かせながら、気持ちもリラックスできる時間となりました。
⸻
うなぎが苦手でも、うなぎ屋さんは楽しめる!
そして、頑張ったあとのご褒美ごはんは格別ですね。
生徒さんとのこうした交流も、教える仕事の楽しみのひとつ。
また素敵なご報告ができるよう、日々を大切に過ごしたいと思います。
Kommentare