top of page

blogまぁちさんぽ

教室キャラクター

まぁちさんぽ下北沢@稲毛海岸のピアノ教室

【まぁちさんぽ下北沢@稲毛海岸のピアノ教室】


初・下北沢駅おりてみたら


初めて「下北沢駅」で降りてみました。

ree

これまで何となく“オシャレな若者の街”というイメージを持っていた私。駅を出た瞬間から、「ここは都会、ここはセンスの塊」と心の中でつぶやき、歩き方まで都会仕様にスイッチオン。


やや背筋を伸ばし、足取りも軽く、

「どうも、わたし下北慣れてますよ」みたいな顔で歩いてみたのです。


…と、ものの数分で見えてきたのは、

「群馬とんこつラーメン」 の看板!


思わず足が止まりました。

え、群馬!? とんこつ!? え、下北沢!?


いやいや、別に「群馬が下北沢にあっても」いいんです。とんこつも大好きです。ぐんまちゃんも大好きです。


でも、下北沢の第一印象として、もっとこう、ガレットとか、クラフトコーヒーとか、路地裏のギャラリーカフェとか…そんなものを予想していたのです。


なのに「群馬とんこつ」って。

そのギャップに、たまげたんです。


でもそれが下北沢の面白さなのかもしれませんね。

オシャレと素朴、最先端とローカルが、なぜか同居してる。


ちょっと不思議で、ちょっと笑えて、

でもなんだか居心地がよくて。


「また来よう」と思わせてくれる街でした。


以下は、その群馬とんこつラーメンのお店の詳細です。


下北沢駅のすぐ近くに「群馬とんこつラーメン」のお店があります!

ree

🍜 店舗情報:「だるま大使 無限(MUGEN)」

• 名前:「だるま大使 無限(MUGEN)」

• ジャンル:群馬発の“群馬豚骨”ラーメン専門店

• 開店日:2023年12月15日、東京・下北沢に初進出

• 所在地:東京都世田谷区北沢2‑10‑10(下北沢駅東口から徒歩約1分)

• アクセス:

• 小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」東口から徒歩1分(約88 m)

• 営業時間:毎日 10:30~22:30(定休日なし) ()



🍥 店舗の特徴

• 群馬発の老舗×東京初進出:1993年創業、群馬では有名なとんこつ専門「だるま大使」が新ブランド「無限」を掲げ都内初出店 。

• 看板メニュー:クリーミーな豚骨スープに、細麺+背脂や替え玉などが楽しめる本格仕様 。

• 立地バッチリ:あずま通り商店街の中、らーめん花月嵐下北沢店跡地という好立地 。



✅ 結論


はい、群馬とんこつラーメンを下北沢駅近くで楽しめます。お店は「だるま大使 無限(MUGEN)」。下北沢駅東口を出たら徒歩1分以内、いつでも寄れちゃう便利さです!

1件のコメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
浩子 仁木
浩子 仁木
7月25日

🤤

いいね!
bottom of page