top of page

blogまぁちさんぽ

教室キャラクター

両親と一緒に-稲毛海岸のピアノ教室

【両親と一緒に-稲毛海岸のピアノ教室】


迎え盆のあとは、仏様と一緒に東京メトロ旅


8月13日、迎え盆を終えてふと思いました。

「せっかくだから仏様にも旅行をさせてあげたいね」

ということで、電車で遊ぶことに決定。


今回の旅のお供は、東京メトロ24時間乗り放題券🎫。

教室から一番近い東京メトロの駅・西船橋までは普通にスイカで移動。

改札を一旦出て、西船橋駅でいよいよ24時間券を購入。

ここからは乗り降り自由。まるで魔法使いになった気分です。

乗り放題券

日本橋乗り換えで、まずは腹ごしらえ


最初の目的地はランチ。

西船橋から日本橋を経由して三越前へ。

すぐ近くの「銀座ライオン」に入り、メンチカツとナポリタンを注文。

この昭和感あふれる組み合わせ、旅の始まりにぴったりです。



豊川稲荷でご報告


お腹を満たしたあとは、赤坂見附駅へ移動。

豊川稲荷にお参りし、これからやりたいことをしっかりご報告してきました。



端っこまで行ってみよう


せっかくの乗り放題なので、とりあえず端まで行ってみたくなり、

意味もなく荻窪へ。

ちょっと地上に出て、また丸ノ内線に乗り込みます。



浅草でスカイツリーを眺める


次は浅草へ。目的は、浅草から見える東京スカイツリー。

観光客気分で歩いてみると、「旅行に来たぞー!」という高揚感がぐっと湧きました。



西船橋から稲毛海岸へ


浅草から日本橋経由で西船橋に戻り、

そこから再びスイカで稲毛海岸へ。

マリンピアで晩ごはんを食べて、充実のメトロ旅は終了。



1日で東京をあちこち巡れたのは、24時間乗り放題券のおかげ。

思いつきで行けるのも、寄り道し放題なのも、このきっぷならではですね。

来年も仏様を連れて“電車の旅”に出かけようかな。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page