top of page

blogまぁちさんぽ

教室キャラクター

三連符はおっとっと@稲毛海岸のピアノ教室

【三連符はおっとっと@稲毛海岸のピアノ教室】



おっとっとリズム、ついに本物と出会う!


三連符。このリズムと仲良くなれないという生徒さん、実はとっても多いんです。

タン・タン・タンと均等に3つに分けるこのリズム、どうしても「最後が急いじゃう!」とか、「なんだかモヤッとする…」という声、よく聞きます。


そんなとき、まぁちはこう言います。


「これはね、“おっとっと”のリズムだよ。」


そう、あのお菓子の「おっとっと」。

言葉にすると自然と三連符のリズムになるし、なによりなんだか楽しい。


ところが…

そんな“おっとっと”をレッスンで何年も使っておきながら、まぁち自身はなんと…


「おっとっとを食べたことがなかった!」


これには自分でもびっくり。

こりゃいかん、おっとっと🤣


というわけで、先日ついに「おっとっと」を人生で初めて実食!

おっとっと

いやぁ、これは…おいしい!!

サクッとしてて、口の中で軽やかにほどける感じ。魚のカタチかと思ったら今はポケモン仕様。いろんなカタチも可愛くて、食べながら思いました。


「あ、これが三連符の軽やかさなんだな〜!」


言葉だけじゃなく、食感やイメージも加わって、もっと楽しく、もっと自然に三連符を伝えられそうな気がしてきました。


次のレッスンでは、「おっとっと」実演(⁉︎)しながら、もっともっと三連符と仲良くなれる工夫をしていきます♪

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page