辛いもの好きか嫌いか-稲毛海岸-高浜北団地のピアノ教室
- 義啓 川手
- 4 日前
- 読了時間: 2分
【辛いもの好きか嫌いか-稲毛海岸のピアノ教室】
「辛いもの、得意なんだか苦手なんだか問題。」
まぁちはカレーは断然・辛口派。
甘口なんて論外、中辛でもちょっと物足りないくらい。
でもね…CoCo壱に行くと2辛止まり。
3辛以上はなんだか急に世界が変わりそうで、頼む勇気が出ない。
(いや、いつかチャレンジはしてみたいんだけど…)
そんな中、教室近くのインド・ネパールカレー屋さん「ジュンタラ」では、
辛さ段階MAXの「ベリーベリーホット」でもペロリと完食。
辛いはずなのに、クセになるんだよな〜あの味。
そして家でインスタントラーメンを食べるときは…
「辛ラーメン」、あれは…うーん、正直キツイ。
汗ダラダラで味わうどころじゃなくなる。
いまケンタッキーフライドチキンではレッドホットチキン販売中。これもまぁち大好きな逸品。
今日、ケンタッキーにしなーい?
つまり、俺はいったい辛いのが得意なのか苦手なのか、よくわからん。
そんな揺れる心のまぁちが、
先日スーパーで見つけてしまったのが――
「めっちゃカラムーチョ」(←名前がもう怖い)

普通のカラムーチョの5倍辛いらしい。
スナック菓子にしては攻めてるよね。
でもこういうの、買っちゃうんだよね…食べ物冒険家としては。
アサヒの「ドライクリスタル」っていうすっきり系ビールと一緒に、
おそるおそる口に入れてみたら……
……辛っ!!!!!
でも……うまっ!!!!

ヒーヒー言いながらも、手が止まらない。
これは…危険なうまさ。
気づけば完食。
で、翌日体重がちょこっと減ってた。
(ご褒美?…いや、塩分で水分飛んだだけかも笑)
辛さって不思議ですよね。
苦しいのに、なぜかまた食べたくなる。
本番のあと、あんなに苦しんだはずなのに、また舞台に立ちたくなるのと似てる(←誰)
みなさんは、辛いもの好きですか?
「○○の○辛がイケますよ!」なんておすすめあったら、ぜひ教えてください♪
⸻
辛いものって、性格出るよね🔥
今日も口の中、プチ火事です。
コメント