top of page

blogまぁちさんぽ

教室キャラクター

喫茶まぁち-稲毛海岸のピアノ教室

【喫茶まぁち-稲毛海岸のピアノ教室】


ドライブの代わりに見つけた新しい趣味


まぁちの趣味といえば ドライブ。

特に夜通し走る高速道路は最高で、窓を開けて風を感じながら遠くへ向かうあの感じ…めちゃくちゃ楽しいんです。


ところが今は愛車が修理で入庫中。

しばらくはハンドルを握れず、趣味が封印されてしまいました。


「うーん、何か楽しめることはないかな…」

と思っていたら、意外な趣味を発見!


それは 喫茶。


水やお茶をただ飲むのではなく、

「ここは喫茶店だ!」と自分で空気を作って楽しむんです。

家の中なのにカフェ気分。

これがやってみると驚くほど楽しい。


「やったー♪ 俺にもドライブ以外に趣味があった!」

と飛び跳ねて喜んでしまいました。


お茶が好きだから、せっかくだし 世界のお茶めぐり をしてみたいなぁ。



🌏 おすすめ!世界のお茶リスト

1. セイロンティー(スリランカ)

 クセが少なくすっきり爽やか。ミルクとも相性抜群。

2. ジャスミン茶(中国)

 華やかな香りでリラックス効果も。夜のお供にぴったり。

3. ルイボスティー(南アフリカ)

 カフェインレスで健康志向。クセになるやさしい甘み。

4. チャイ(インド)

 スパイスとミルクで煮出す濃厚なお茶。おうち喫茶で作れば本格気分!

5. マテ茶(アルゼンチン)

 「飲むサラダ」と呼ばれるほど栄養満点。ちょっとビターでクセになる味わい。

6. ミントティー(モロッコ)

 砂糖をたっぷり入れて甘く飲むのが本場流。爽快感がたまらない!

7. ラプサンスーチョン(中国・福建省)

 燻製の香りが個性的。夜のドライブ気分にピッタリかも!?



ドライブはお休みでも、カップを片手に世界旅行。

これからは「お茶の旅」も趣味にしていこうと思います☕✨


コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page